2011/06/14
$facebook->getLoginUrl()使うとき「req_perms」ではなく「scope」
<?php // ログインURL $html['facebook_loginUrl'] = $facebook->getLoginUrl( array( 'canvas' => 1, 'fbconnect' => 0, 'req_perms' => 'status_update,publish_stream,manage_pages,offline_access', 'redirect_uri'=>D_URL_HOME."?md=account&process=fbCallback&sk=".$sk, ));
これは間違い。下が正解。
<?php // ログインURL $html['facebook_loginUrl'] = $facebook->getLoginUrl( array( 'canvas' => 1, 'fbconnect' => 0, 'scope' => 'status_update,publish_stream,manage_pages,offline_access', 'redirect_uri'=>D_URL_HOME."?md=account&process=fbCallback&sk=".$sk, ));
くそそそそそそそおおおおおおおおおお!どこのブログ見ても「req_perms」って書いてるし…!てか、「req_perms」ってキーワードで検索してたし!くそそそそそそそおおおおおおおおおお!!!
昔の名残か?もしくは、SESSIONとOAuthの違い?そこまで調べてないけど、出来たからヤッタ\(^o^)/
参考になったサイトは以下です。見つけれてよかた!
そうだ車輪と名づけよう 5th
req_permsで検索してたどりつきました(涙)
>nobushino
参考になったようでよかったです^^
「req_perms」のことで長時間はまりましたね。私も参考になりました。ありがとうございます。
>ohminime
私も同じく長時間ハマってしまったので、ブログに書いて少しでも参考にして頂けたら…と思っています。
私もreq_permsではまりました。参考になりました。
>hiroshi151
みんな同じところで躓きます><
プログラムは「OAuthException: (#200)」エラーになるが、req_permsでpublish_stream入れてるのになぜ??
と私もずーーーーーーーーーーーーーーーーーーと悩みました。
アプリ登録の問題?とも思い、いろんなパターンで試行錯誤。結局req_permsじゃない!!ってことに気付き解決しました。
あと、「$session = $facebook->getSession();」こう書いているブログもありますが、ここでもエラーに。
sessionはもう使わないという話らしく「$user = $facebook->getUser();」が新しいらしいです。
req_permsは昔の名残です。
OAuth2.0認証必須になってからはscopeです。